ソラマメブログ
< 2024年09月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
Mail

2007年05月19日

初Sculptedプリム:Sculpted(2)

sculptedPrims links
初Sculptedプリム:Sculpted(2)

ついにというかやっとというか、βグリッドに接続いたしまして、
初めてのSculptedプリムを作成してみました。

…それは…ジャーン!

初Sculptedプリム:Sculpted(2)
球です!

……いやいや、ふざけてるのではないのですよ。
Sculptedプリムというのは用意した画像のrgb各要素(0~255)の濃さを元に
プリムを変形する仕組みであり、合間の128だか127の時に全く
変形のない基本プリム形状がでてくると聞きました。
という事でそれを確認してみたかったわけです。

初Sculptedプリム:Sculpted(2)
という事で、この50%グレーの画像をSculptedテクスチャとして適用すると
上記のような図形が出来上がりましたす。
基本形は球ですね。球。

他、ざっとプロパティをいじってみました。

初Sculptedプリム:Sculpted(2)
テクスチャつきます。

初Sculptedプリム:Sculpted(2)
色もつきます。

初Sculptedプリム:Sculpted(2)
FullBrightになります。

初Sculptedプリム:Sculpted(2)
Shininess設定できます。

初Sculptedプリム:Sculpted(2)
バンプマップも付きます。

初Sculptedプリム:Sculpted(2)
拡大・縮小・回転もできます。

初Sculptedプリム:Sculpted(2)
透明テクスチャも付きます。
当然ですが…これは個人的にかなりツボです。

普通のプリムといっしょですね。
Box、Cylinderなど基本形の仲間にsculptedが追加されます。

--

余談ですが、AdobeのFlash8にも
Skulptedテクスチャの2次元バージョンといえる
displacementMapフィルターという仕組みが搭載されています。
そちらではrgb要素のうちの2つをxy方向の変形パラメータとして使います。
自分はdisplacementMapを扱った経験があるので、
Sculptedプリムの仕組みはすでに直感でわかる状態です。

BlenderやShadeやMetasequoiaの用意も進めていますが、
せっかくなので最初はしばらくPhotoShop上でSculptedテクスチャを作って
実験してみようと思います。

とにかくtga画像が作れればいいので、c#なりjavaなりのプログラムで
形状を計算して画像を吐き出すのも面白いでしょうね。

同じカテゴリー(SculptedPrim)の記事画像
BOX形状Blenderテンプレ
Sculpted6:単色グラデーション3
Sculpted5:ビン
Sculpted4:単色グラデーション2
Sculpted3:単色グラデーション
Sculptedプリム作成準備:Sculpted(1)
同じカテゴリー(SculptedPrim)の記事
 BOX形状Blenderテンプレ (2007-10-20 04:07)
 Sculpted6:単色グラデーション3 (2007-05-20 06:28)
 Sculpted5:ビン (2007-05-19 17:56)
 Sculpted4:単色グラデーション2 (2007-05-19 14:41)
 Sculpted3:単色グラデーション (2007-05-19 13:42)
 Sculptedプリム作成準備:Sculpted(1) (2007-05-18 13:07)
Posted by harayoki at 13:07│Comments(2)SculptedPrim
この記事へのコメント
すいませんそれ、スカルプ失敗した時になる球です。

私も最初、何らかの形を変形するものと思ってましたが、どうやらそうではなく、RGBの各値が直接XYZの各値に対応するようです。

つまり単色だと全頂点が同じ座標 → スカルプ失敗となるようです。
Posted by Ichigo Mayo at 2007年05月19日 21:18
なるほど、失敗球なんですね。
どうもありがとうございます。
次のエントリーで単色黒白でもやってみたのですが、同じように球になるのでおかしいな、と思ってる所でした。
納得です。
Posted by harayoki at 2007年05月20日 04:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。